月曜日

110711

THREADYARNとMIDDLEのtokyo bangaichi Release Tour九州編は、
久しぶりに現場復帰ということもあり楽しい時間を過ごしました。
初日の北九州DELSOLでSLYDINGMANの企画。
1年ぶりに行った新しいDELSOLは最高の場所でした。
THREADYARNとMIDDLEは、熱いライブ。
初めてライブをみたDENOMI,YO2に
SLYDINGMANの地元勢に今後も頑張ってほしい!

数年ぶりに再会する人もちらほら。
最近、北九州へ行くことが年一回ぐらいだったので、
ほとんど知らない人ばかりでしたが、THREADYARNとMIDDLEの
反応を見る限りでは、SLYDINGMANが踏ん張っているなと思いました。

ニッシーの規律の正しさが年々増しているのがすごいや!

翌日は福岡でライブ。
僕自身も半年ぶりのライブで気が張りましたが、
なんとかやりきった。
THREADYARNとMIDDLEは、この日もナイスライブ。
久しぶりのSHYBOYにジャンプ解体、急遽出演したEEVEE
よいライブでした。

会場にいた全ての人達に感謝です。

THREADYARNとMIDDLEの両バンドを2日間みてきたが、
個人的には最高に刺激を受けた。
この2バンドの出す音が好きなんだと確認できた。

SNAREKILLSは、まだまだ課題が多い。
とりあえず出だしはよしとしよう!

ライブのことは文章にできないんだよね。
そんなときに限って写真を一枚も撮ってない~


ライブ映像集を500円で販売しています。
今のところライブ会場のみ。
収録はSNAREKILLS、I WANT CITY、ナルコレプシン、z/nz。
当DVD-Rの売上の全てを東日本大震災の義援金として募金します。
必ず募金しますので、その際は報告をします!
うやむやは嫌いなので!

0 件のコメント: